top of page
検索
  • tobisepa

鬼滅の刃で話題の、、、

どうも!

東久留米パーソナルトレーナーの飛松です!

今回はタイトルでお気づきかもしれませんが、

そう、、、呼吸についてです!

水の呼吸や日の呼吸、雷の呼吸といろんな呼吸がでてきますね。

呼吸一つでパフォーマンスが上がり、必殺技が繰り出せたりしてます!

そんな呼吸ですが、皆さん呼吸の意識をしたことありますか?

呼吸って1日に何回しているか知っていますか?

約1,5000回~20,000回しているんです!!

その呼吸がもし正しい呼吸ではなく、

間違った呼吸で生活していると、

無駄な動作を切り返すことになり体への負担が大きくなっていきます。

呼吸の基礎、基本を知って現在の問題解決や生活力の向上を狙いましょう!

ということで呼吸の説明をしていきます。

呼吸は「吸気」と「呼気」に分かれます。

どちらも呼吸筋の働きによって空気を吸ったり吐いたりすることができます。

特にこの呼吸で大事な筋肉は「横隔膜」です。

この横隔膜が上下することによって息を吸ったり、吐いたりすることができます。

横隔膜は腰椎、肋骨、胸骨についていてドーム状になっています。

このドーム状の横隔膜が下がる(収縮)とき肺に空気を入れ、横隔膜が上がる(弛緩)とき肺の空気が抜けていきます。

この横隔膜の動きはいろいろなことで制限がかかったりします。

・横隔膜が固くなっている

・肋骨が動かなくなっている

・脂肪で横隔膜が下がらない

など

呼吸の際に横隔膜が上下に動くと同時に、お腹や腰、肋骨や胸部が動きます。

筋肉では多くの筋肉が活動し、メインで働く呼吸筋と呼吸補助筋があります。

これらは通常の活動であれば問題ないですが、

呼吸の中でエラーが起こると活動が不活性になったり、過剰な活動をしたりします。

そうすると肩こりや頭痛がしたり、姿勢自体が崩れる恐れがあります。

呼吸で有名なものとして「腹式呼吸」と「胸式呼吸」がありますね。

この2つを使い分けることによって横隔膜だけでなく、

肋骨や腹筋軍をうまく動かすことができます。

いくつか呼吸の基本とするものがありますが、

どれもできるに越したことはないと思います。

呼吸一つで整えられるものもありますし、悪影響を及ぼす場合もありますからね。

ぜひリラックスタイムや一呼吸を置く際には呼吸を意識してみてください!

ではまた!

健康一番!!!























閲覧数:2回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page