top of page

幼児期の運動!

  • tobisepa
  • 2021年8月31日
  • 読了時間: 1分

どうも!

パーソナルトレーナーの飛松です!



東京の人、大雨大丈夫でした?

突然の大雨でびちょびちょになった人もいますよね💧


風邪をひかないようにしてくださいね🥦



はい!

では本題ですが

子どもに運動させる時、

1つのスポーツを徹底してやらせてますか?



それ、あまりオススメできません🙇🏽



特に幼児期から1つしかやらせないとなると

もしかしたら不器用な子になってしまうかもしれません😣



幼児にはいろいろな運動経験をさせてあげると良いです!



神経系の発達が良い時期で

この時期に経験した動き、感覚、道具操作というのは

小学生になってから差が出やすくなっていきます。



これはスキャモンの発育発達曲線で有名ですね!



幼児期以降も伸びはありますが、

幼児期ほどの伸び度はほとんどありません。



ぜひ幼児期は1つに絞らず、

多くの運動を体験させてあげましょう!




 
 
 

Comentários


記事: Blog2_Post


©2021 by 飛松 眞。Wix.com で作成されました。

bottom of page