top of page

健康な体とスポーツ

  • tobisepa
  • 2023年1月27日
  • 読了時間: 2分

どうも!

明日にセパタクロー団体戦をひかえています、

パーソナルトレーナーの飛松です!



ジムに通っているお客様で僕が指導させてもらっている方は多くの人が趣味でスポーツをしています。

実際に大会で良い成績を残している人もいて同じ競技者として負けてられないと奮闘しています🔥


それはさておき世間一般的な考えとして、




スポーツをしている=健康




みたいな認知が多いみたいですが実はそうでもないことが多いです。


運動をしているという面では確かに健康に良いことをしていますが、みんながみんな良い動きができているわけではなく怪我や痛みを抱えている人もいます。


でもせっかくスポーツをやるなら健康的にやっていきたいですよね?


外傷は仕方ないですが自分の動きが悪いせいで怪我をするのは避けたいところ。


そこで必要なのが

○筋トレ

○動的ストレッチ

○感覚統合

です!


筋トレで筋肉をつけて、動的ストレッチで可動域を確保し、感覚統合でイメージ通りの動きをする。


ここまでできたら最高な体が手に入れられます!


スポーツをやっている人もやっていない人も、

ぜひ最高な体を手に入れるために筋トレ、動的ストレッチ、感覚統合トレーニングどれか1つからやってみましょう👍🏽




○オンラインや出張で指導しています💪🏾

○問い合わせや無料相談はこちらから↓



 
 
 

Komentarze


記事: Blog2_Post


©2021 by 飛松 眞。Wix.com で作成されました。

bottom of page